SamMobileは19日(現地時間)、「Galaxy Note8」とされる端末の画像が、新たにリークされたことを伝えています。
SamMobileによると、今回の画像は、とある中国のスマートフォンメーカーによって制作されたものとのこと。
画像に写るGalaxy Note8の姿は、下辺および左右両辺のベゼル幅が大幅に削られている一方で、上辺ベゼルについてのみベゼル幅にかなりの厚みを持たせたデザインとなっており、これまでに確認されてきた姿とは明らかに異なっています。
先日リークされた「Galaxy Note8」の画像
「Galaxy S8+」(左)と「Galaxy Note8」(右)のフロントパネル
他の多くのリーク情報と同様に、今回の画像についてもその真贋を断定することはできません。
しかしながら、これまでにリークされた画像や情報の多くが、端末の4辺すべてが大幅に狭額化されていることを示唆しており、今回の画像については、本物ではない可能性が高そうです。
[Slashleaks via SamMobile]
サムスンも迷走かな?
デュアルエッジはサムスン的にかっこいいと思ってS6 edge以降いろいろ導入してるが、海外ではXiaomiのnote 2、ElephoneのS7くらいで、デザインだけの使いにくいことを他メーカーはわかってて採用せず。
S8では妙に縦長ディスプレイを採用するも、違和感ありあり。
世界的にはXiaomiのMi Mixが先駆けとなり(シャープ製の話はおいといて)3辺ベゼルレス、ファーウェイやiPhoneが火付け役となったデュアルレンズが今の流行。AMOLEDのシェアが大きいことが優位なだけで、時代をけん引するような何かを出していない。noteシリーズのスタイラスも他メーカーは全然採用しないし、カメラ性能も今やHTCの方が上。防水に関してはもともとソニーがずっと出してたし、驚くようなものを出してこない。Note8も7の失敗あったからどうなんだろうね。S8で味をしめた縦長液晶はやはり違和感あるな。