XiaomiTodayは6日(現地時間)、中国Xiaomiの次世代フラッグシップファブレットについて、新たに一部スペックがリークされたことを伝えています。
JDIが先日発表した「FULL ACTIVE」ディスプレイ
新たなリーク情報によると、この新型フラッグシップモデルの開発コードネームは「Chiron」であり、8GBものRAMに加え、JDI製の6.0インチディスプレイを搭載する見込みとのことです。
また、このディスプレイのアスペクト比は18:9(2:1)となり、解像度については、2160×1080ピクセルになるとされていますが、JDIは先月中頃、上述のスペックと完全に合致するディスプレイを発表しています(過去記事)。
JDIによって「FULL ACTIVE」と銘打たれた新型ディスプレイは、4辺すべてのベゼルレス化に成功している点が、大きな特徴の1つ。
昨秋に発表された「Mi MIX」
なお、Chironの “正体” としては、「Mi MIX 2」や「Mi Note 3」、あるいは「Redmi Pro 2」などが有力候補であると言えますが、残念ながら今回、その詳細については明らかにされませんでした。
いずれにせよ、「ベゼルレスデザイン」が、フラッグシップモデルの間でも大きなトレンドとなっている現在、新たにXiaomiが、その流れに追従する製品の投入を計画している可能性は高そうです。
[Twitter via XiaomiToday via Android Headlines]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます