iGenerationは19日(現地時間)、「iPhone SE」の後継機種が、来月末頃までに発表される見込みと伝えています。
iGenerationが情報筋を通じて得た情報によると、米アップルは、毎年恒例の秋の発表イベントを、8月末頃と10月中の2度に分けて開催することを計画しているとのこと。
前者のイベントでは、iPhone SEの後継機種が発表され、後者においては、「iPhone 8」が発表される見込みとされています。
また、中国を拠点に活動するITアナリストの潘九堂氏は先日、「iPhone SEの後継機種は、少なくともしばらくは登場しない」との予測を発表しており(過去記事)、今回の情報は同氏の見解とは完全に食い違う形となりました。
一方、つい先日には、別のアナリストによって、「iPhone 8は、当初の計画通り9月中に発売される」との見通しも明らかにされています(過去記事)。
なお、過去にアップルが8月中にiPhoneシリーズを発表したことはありませんが、同月中に登場する「Galaxy Note8」への牽制と、登場の遅れるiPhone 8までの “繋ぎ” として、注目度の高いiPhone SEの後継機種を8月中に発表する可能性もあり得なくはないのかもしれません。
[iGeneration via Phone Arena]
新SE用に新筐体用意はないだろうけど、
今の筐体にApple Payと新Touch IDと256GBストレージを持って来れば、
かなりの数が売れそうだ。
ワイモバイルもUQもそれを待っているだろうし。
まじでSE2来るなら買う
まあサイズとかイヤホンジャックの有無にもよるけど
iPhonesにこれ以上ハイスペック求める?