韓国サムスンは30日(現地時間)、新型スマートウォッチ「Gear Sport」、および新型フィットネストラッカー「Gear Fit2 Pro」を発表しました。
「Gear Sport」
Gear Sport
Gear Sportは、5気圧の防水構造と米軍用規格「MIL-STD-810G」に準拠する耐久性を備えたスマートウォッチであり、スポーツやフィットネス愛好家向けの製品となります。
以下は、Gear Sportの主なスペックと特徴。
OS | Tizen OS 3.0 |
ディスプレイ | 1.2インチ 真円形(360×360)Super AMOLEDディスプレイ |
SoC | 1.0GHz駆動 デュアルコアSoC |
RAM | 768MB |
ストレージ | 4GB |
ワイヤレス | Bluetooth 4.2 Wi-Fi 802.11 b/g/n NFC |
バッテリー | 300mAh |
その他 | 5気圧防水 高耐久構造(MIL-STD-810G準拠) |
外形寸法 | 42.9(W) × 44.6(D) × 11.6(H) mm |
本体重量 | 50g(※本体部のみ) 67g(※ストラップ装着時) |
英Speedoと共同開発された専用アプリが搭載されており、ラップタイムやストロークなど、水泳のトレーニング時に重要となる情報を常に確認することが可能であるほか、米Under Armourの提供する各種フィットネスアプリも利用できるとのこと。
また、Android OS端末とiOS端末の両方とBluetooth接続可能であり、家電を含むサムスン製IoT製品の操作や、NFC機能を利用した「Samsung Pay」による支払いも可能にしています。
なお、年末商戦までに発売される予定ですが、具体的な時期や価格については、今回明らかにされませんでした。
Gear Fit2 Pro
「Gear Fit2 Pro」
そして、新たに発表されたGear Fit2 Proは、昨年発売された「Gear Fit2」の後継モデルであり、先代機種と同様に1.5インチの曲面Super AMOLEDディスプレイを搭載しています。
以下は、Gear Fit2 Proの主なスペックと特徴。
OS | Tizen OS |
ディスプレイ | 1.5インチ 曲面(432×216)Super AMOLEDディスプレイ |
SoC | 1.0GHz駆動 デュアルコアSoC |
RAM | 512MB |
ストレージ | 4GB |
ワイヤレス | Bluetooth 4.2 Wi-Fi 802.11 b/g/n |
バッテリー | 200mAh |
その他 | 5気圧防水 高耐久構造(MIL-STD-810G準拠) |
外形寸法 | 25.0(W) × 51.3(H) mm |
本体重量 | 33g(※小型モデル) 34g(※大型モデル) |
Gear Sportと同等の防水性能を備えているほか、Speedo製の専用アプリも搭載。水泳にも耐えうるフィットネストラッカーに仕上げられています。
また、デザインについてもGear Fitを踏襲しつつ、さらなる改善が加えられました。
なお、Gear Fit2 Proは、近日中に米国市場において199ドル(約2万2000円)で発売される予定です。
[Samsung[1]、[2] via Phone Arena[1]、[2]]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます