Phone Arenaは3日(現地時間)、「Nokia 2」と見られる未発表端末が、新たにFCCの認証を通過したことを伝えています。
新たに公開された資料は、HMD Global製の未発表端末「TA-1029」に関するものですが、添付されていた画像に写る端末の姿は、先日リークされたNokia 2のスケッチ画(過去記事)と酷似。
また、過去のリーク情報から、TA-1029という型番は、Nokia 2に与えられた番号の1つであると目されています。
先日リークされた「Nokia 2」のスケッチ画
なお、Phone Arenaによると、Nokia 2は、同社の次世代フラッグシップスマートフォン「Nokia 8」とともに、今月16日に発表される見込みとのこと(過去記事)。
また、Nokia 2には「Snapdragon 212」と1GBのRAMのほか、4.7インチまたは5.0インチのHD(1280×720)ディスプレイが搭載されると見られており、安価なローエンド端末として中国国内外にて発売される見通しです。
[NokiaCamp via Phone Arena]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます