9to5Macは1日(現地時間)、今月12日に開催される米アップルの新製品発表イベントでは、「iPhone 8」、「iPhone 8 Plus」および「iPhone Edition」の計3機種が発表される見込みと伝えています。
9to5Macによると、これまで次世代iPhoneシリーズは「iPhone 7s」、「iPhone 7s Plus」およびiPhone 8の3モデル体制になると見られていましたが、実際にはそれぞれiPhone 8、iPhone 8 PlusおよびiPhone Editionとして発表される見込みとのことです。
なお、今回の情報は、中国の深セン市において実際に次世代iPhoneシリーズの梱包を見たという情報筋を出所としており、既に一部のケースメーカーは、この情報に基づいて対応を始めている模様。
この情報が事実ならば、iPhone 7sシリーズはスキップされ、「iPhone 7」シリーズの後継機種はiPhone 8シリーズとして登場することとなるようです。
[9to5Mac via Phone Arena]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます