Phone Arenaは15日(現地時間)、MWC 2018において、ソニーがまったく新しいデザインコンセプトを採用した新型スマートフォンを発表する見込みと伝えています。
「Mirai」デザインを採用した「Xperia XZ1 Premium」のコンセプト画像
2013年に発表された初代「Xperia Z」に初めて導入されて以来、最新モデル「Xperia XZ1」に至るまでおよそ丸4年半以上もの間、Xperiaシリーズは「オムニバランスデザイン」と呼ばれるデザインコンセプトに則って進化してきました。
しかしながら今回、Phone Arenaが伝えるところによると、ソニーはついにオムニバランスデザインから脱却し、「Mirai(未来)」と銘打った新たなデザインコンセプトを採用することを決定。
さらに、このMiraiデザインを採用した新型スマートフォンを、来年2月下旬から3月初旬にかけて開催予定のMWC 2018にて発表する見込みとのことです。
なお、デザイン自体の是非や個人の好みの問題はさておき、ベゼルレス化が主流となっている現在のスマートフォン業界において、逞しいベゼル部が特徴的なオムニバランスデザインは “時代遅れ” になりつつあると言えます。
改良を重ねながらではあるものの、既にデザインが大きく変わり映えしないまま5年近く経過していることを考えるに、もはやいつXperiaシリーズのデザインコンセプトが刷新されてもおかしくはないのかもしれません。続報に要注目です。
[Esato Forums via Phone Arena]
音ゲーやるには上下のベゼルが広すぎだったのでおれは少しだけ歓喜する。だがスピーカー位置は壁側じゃなくて今みたいに正面側に配置してほしいぞ。
別に今までのデザインでもいけるんですけど
ベゼルレスにしたら誤タッチ増えたり強度が低くて落としたらすぐ壊れそう
カバーつけたらダサくなるし
日本メーカ産ハイエンド機器で勝負できる数少ない企業のSONYには何とかして日本の意地を見せてもらいたい。Appleに比肩し、半島産爆発スマホや中華産それなりスマホを追い落とせるような強力な端末を期待する。
ベゼルは必要追従しないソニーは賢い
↓
ベゼルレス待ってました!
こんな手のひら返しが始まりそう
まだ頑張るんだという印象
Xperiaのベゼルレスは良いと思う。
流石に今のぶっといベゼルはダサい
ベゼルレスの風潮が正義とは思ってないが、オムニバランスデザインが何年も変わらずやってきたのはやりすぎなくらいだったしいいんじゃないかな
要するにベゼルレスにしろってことでしょ?見た目も結構な進化があったしやりすぎではないでしょ