The Vergeは8日(現地時間)、Android OS版「YouTube」アプリが、正式に「HDR(High Dinamic Range)」動画への対応を果たしたことを報じています。
既にHDR表示に対応するディスプレイを搭載したスマートフォンおよびファブレット製品は、米グーグル、ソニー、韓国サムスンおよび韓国LGから登場していますが、これまでYouTubeアプリでは、HDR動画がサポートされていませんでした。
以下は、新たに同アプリ上でのHDR動画再生に対応した機種。
- Pixel
- Xperia XZ Premium
- Galaxy S8
- Galaxy S8+
- Galaxy Note
- LG V30
なお、手持ちの端末がHDR動画への対応を果たしている場合、YouTubeアプリ上でHDR動画を再生した際に、画質設定の項目に「HDR」と表記されるため、一目で対応済みかどうかを判別することができます。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます