KDDI株式会社および沖縄セルラー電話株式会社は11日(日本時間)、韓国サムスンの最新フラッグシップファブレット「Galaxy Note8 SCV37」を、今月26日に国内市場で発売することを発表しました。
Galaxy Note8 SCV37は、既に海外市場では販売が開始されているGalaxy Note8のKDDI向けキャリアモデルであり、キャリアによるソフトウェア面でのカスタマイズは施されているものの、基本的な仕様に大きな変更はありません。
以下は、Galaxy Note8 SCV37の主なスペックと特徴。
OS | Android 7.1.1 Nougat |
ディスプレイ | 6.3インチ 18.5:9(2960×1440)Infinity Display |
SoC | 2.35GHz 64-bit オクタコアSoC(Snapdragon 835?) |
RAM | 6GB LPDDR4 |
ストレージ | 64GB |
メインカメラ | デュアルカメラ (約1,200万画素 広角カメラ + 約1,200万画素 望遠カメラ) |
フロントカメラ | 約800万画素 |
バッテリー | 3,300mAh |
その他 |
microSDカードスロット(最大256GB) USB Type-Cポート 防塵防水機能(IP68相当) デュアルSIM機能 指紋認証機能 虹彩認証機 顔認証機能 急速充電機能 ワイヤレス充電機能 バーチャルアシスタント機能(Bixby) |
カラーバリエーション | ミッドナイトブラック メープルゴールド |
外形寸法 | 162.5(W) × 74.8(D) × 8.6(H) mm |
本体重量 | 195g |
新たに防水機能を得た「S-Pen」はタッチ反応速度が向上したことにより、従来以上に快適かつ精確な手書き入力が可能になったほか、動画からのGIFアニメ作成やルーペ表示、小窓表示に翻訳機能なども利用できます。
さらに、18.5:9という特殊なアスペクト比を持つ「Infinity Display」が生み出すべゼルレスデザインは、6.3インチという大型ディスプレイを搭載していながらも、高いグリップ感を維持しているほか、背面部には高性能なデュアルカメラも搭載(過去記事)。
また、Galaxy Note8 SCV37の登場に合わせて、Gear VRの新型モデル「Galaxy Gear VR with Controller(SM-R325)」も国内発売されます。
なお、一括購入時のSCV37の販売価格は、11万8800円(税込)。毎月割を利用した場合の実質負担額は5万9400円(税込)となり、今月26日より店頭およびオンラインストア上で販売が開始されます。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます