Droid Holicは3日(現地時間)、台湾HTCから近日中に発表される見込みの「HTC U11 Life」について、新たにスペックがリークされたことを伝えています。
先日リークされた “非Android One版”「HTC U11 Life」の画像
HTC U11 Lifeは、過去に「Android One」ブランドの新型ミッドレンジモデルとして登場する見込みと報じられており、その一部スペックについても情報がリークされています(過去記事[1]、[2])。
そして今回、リーク精度に定評のあるLlabTooFeR氏も同機種に関する情報をリークし、さらに詳細なスペックが判明しました。
以下は、今回新たにリークされたHTC U11の主なスペック。
OS | Android Oreo |
ディスプレイ | 5.2インチ フルHD(1920×1080)ディスプレイ |
SoC | Qualcomm 64-bit オクタコア Snapdragon 630 |
RAM | 3 / 4GB |
ストレージ | 32 / 64GB |
メインカメラ | 約1,600万画素 |
フロントカメラ | 約1,600万画素 |
バッテリー | 2,600mAh |
その他 | 防塵防水機能(IP67相当) Edge Sense機能 HTC USonic機能 |
先日の情報には含まれていなかったOSのバージョン、RAMおよびバッテリー容量についても明らかにされました。
なお、直近の情報によると、HTC U11 Lifeは年内にも発表される見込みとのことですが、現在までに発表時期に関する詳細な情報はリークされていません。続報に要注目です。
[Twitter via Droid Holic via Phone Arena]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます