仏DxO Labsは20日(現地時間)、同社の実施するカメラ性能測定テストDxOMarkにおける「Huawei Mate 10 Pro」のテスト結果を、新たに公開しました。
DxO Labsによると、DxOMarkにおける同機種の総合スコアは、97点。現在、98点の総合スコアをもって首位に立つ「Pixel 2」に、わずか1点差に迫る好記録を叩き出したとのことです。
さらに特筆すべきは、静止画撮影における性能テストにおいて、Pixel 2が記録した99点を上回り、驚異の100点(満点)を記録している点でしょうか。一方で、動画撮影テストにおける記録は、Pixel 2より5点も下回る結果となりました。
ちなみに、Huawei Mate 10 Proと同じくデュアルカメラを搭載する「iPhone 8 Plus」と「Galaxy Note8」が、94点の総合スコアとともに同率3位に位置付けています。
なお、画質の良し悪しについては個人の好みに因るところも大きく、総合スコア70点以下の端末と首位に立つ端末との比較ならいざしらず、上述の4機種間での比較においては、決定的な優劣を決めることは難しそうです。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます