Amazon.co.jpは8日(日本時間)、米Amazonが今年9月下旬に発表した新型スマートスピーカー「Echo Dot」および「Echo Plus」の2機種について、新たに国内市場において予約販売を開始しました。
「Amazon Echo Dot」
今回新たに国内市場において開始された新型「Amazon Echo」の予約販売(過去記事)に合わせる形で、姉妹機であるEcho DotおよびEcho Plusの予約販売も開始されました。
Echo Dotは、”小型版Amazon Echo” のような製品であり、Amazon Echoシリーズ(※スマートスピーカー製品に限る)における最廉価モデルとなりますが、「Alexa」の搭載はもちろん、スマートスピーカーとして必要とされる機能性は最低限以上に備えています。
「Amazon Echo Plus」
一方、Echo Plusは、シリーズ最上位モデルにあたる製品であり、新型Amazon Echoよりもスピーカー性能などの基本性能で優れているほか、スマート家電のハブ(拠点)となり、Alexaを介して様々なIoT製品の操作を実行可能にしている点が大きな特徴に。
また、両機種ともに、新型Amazon Echoと同様に招待制を採用しており、Amazonストア上の製品ページから招待状の請求を行い、実際に招待状を受け取った後でのみ、製品の予約注文を行うことが可能となります。
なお、同ストア上における販売価格は、Echo Dotが5980円(税込)、Echo Plusが1万7980円(税込)。11月17日までの期間限定キャンペーンとして、Amazonプライム会員は、Echo Dotを3980円で購入可能とのことです。
[Amazon.co.jp[1]、[2] via AV Watch]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます