Techiestateは17日(現地時間)、「Xperia XZ2」とされる端末の画像が、新たにリークされたことを伝えています。
先日、「Xperia XZ1」の後継機種と見られる「H8216」のスペックがリークされたばかりですが、今回新たにXperia XZ2とされる端末の画像がリークされる形となりました。
一見して、従来のXperiaシリーズとは決定的に異なるデザインコンセプトに基づいていることが分かります。ディスプレイのアスペクト比についても、16:9ではなく18:9(2:1)またはそれに準ずる比率へと変更されているように見受けられます。
なお、現時点では、H8216とXperia XZ2が同一機種であるかどうかは不明ですが、H8216には、5.48インチのフルHD(1920×1080)ディスプレイが搭載されているとする先日の情報が事実ならば、両者は別の機種である可能性の方が高そうです。
[Techiestate via Slashleaks via Phone Arena]
もはや定番化している横画面時のステレオスピーカーを犠牲にするとは思えないんだがなぁ。やるとしたら、新型BRAVIAみたく、有機ELの下にステレオスピーカー埋める方があり得そう。
先駆者のHTCとか、最近のAppleやHuaweiみたいな実装してればこのデザインでもステレオスピーカーは搭載できるけどね。
(特にiPhoneXなんかは、非対称実装だけど、音は左右対称になるようにうまく調整されてる。)
一枚板みたいで好き
もう既にこのデザインでさえ周回遅れでは?
前面は液晶のみだから、ますます中国メーカとの差別化が難しい
そして必要のない機能をゴテゴテつける作業が始まるんですね…
出たよソニーアンチが
君らに言わせりゃ何でもかんでも周回遅れ云々
しつこいんだよね
散々ベゼルレスしろ言ってたくせに
GALAXYみたいなエッジとかiPhoneXみたいなノッチよりは良いからなあ
周回遅れとかそういうのじゃなく使いやすい端末であればそれで
変なデザインにされる方がよっぽど困る
求められていないものを作るのは実際馬鹿らしいけど、新しい価値を作る事ができないソニーってのもなんか悲しいな。
所詮主観だけど、ワクワク感で言うと俺も周回遅れに感じる。
まだ発表すらされてないのにもう文句言う?
ベゼルレスしろしろいってたのにいざリーク情報が出たら周回遅れかよ
だったらその周回遅れな機種なんて見てないで新しい価値探してこいよ
じゃあこの新機種に新機能搭載が確定した情報あった?
まだ発表すらしてないのに周回遅れはさすがにないわ