Phone Arenaは7日(現地時間)、独自に実施したバッテリーライフ測定テストにおいて、「OnePlus 5T」が8時間51分という記録を達成したことを伝えています。
同テストにおける先代機種「OnePlus 5」の記録は、9時間18分であるため、若干ながらOnePlus 5Tはバッテリーライフが短くなっている模様です。
ただし、バッテリー容量はともに3300mAhであるものの、OnePlus 5Tの方が高性能なプロセッサや、大型かつ高解像度のディスプレイを搭載しているほか、背面カメラの数も1基から2基へと倍増しています。
また、かなり類似したスペックを持つ「Galaxy Note8」の記録が7時間50分であることなどを勘案すれば、8時間51分は、十分に優秀な記録であると言えそうです。
[訂正とお詫び]「OnePlus 5T」に搭載されているプロセッサと背面カメラの数は、「OnePlus 5」と同じでした。訂正し、お詫びいたします。
これ間違ってますね 数はもともと 2だと思います > 背面カメラの数も1基から2基へと倍増しています。
0
0
ご指摘ありがとうございます。完全に勘違いしておりました。
記事中の当該箇所を訂正させていただきました。
0
0
5と5T プロセッサ同じですけどね
0
0